仕事の休憩時間、何やっていますか?
私はコミトレでサクッと稼ぐのに時間を使っています。
コミトレって空き時間にちょっと設定しておくだけで稼げちゃうから、サラリーマンのお小遣い稼ぎにはもってこいなんですよね。
まぁお小遣いどころの稼ぎじゃなくなってますけど(笑)
でも中には上手く稼げないって人もいるみたいですね。
ですのでコミトレで稼ぐためのコツ・ポイントをまとめておこうと思います。
まだ上手くコミトレで稼げていない人は参考にしてくださいね。
コミトレで効率よく稼ぐには?
コミトレで効率よく稼ぐためにはどうすればよいのでしょうか?
私は下記の3つを意識してコミトレをやっています。
- フォローを分散する
- 管理画面はあまり見ない
- 一喜一憂しない
それぞれ意図があるので順に説明していきます。
フォローを分散する
コミトレでフォローする人を分散していきます。
これはリスクを分散するのが目的です。
なんとなくトレードが上手そうな人をフォローしていく…これでも良いと言えば良いのですが、これだと同じタイプの人ばかりフォローしやすくなります。
ですので全員が同じタイミングで失敗する可能が高くなります。
下落する局面で弱くなってしまうんですよね。
株でも同じことです。
1銘柄だけに集中投資すると、何かのキッカケで大きく下落したときのダメージが大きくなります。
ですのでフォローする人の系統は適度に分散した方がダメージを軽減しやすくなります。
よく勝っている人が負けているのに、勝っている人なんかを1人フォローしておくと和らげやすくなりますよね。
大きく勝っている人や負けにくい人など、適度にフォローするタイプを分散することで下落ダメージを軽減させます。
一時的には負けたとしても、トータルで勝てば良い。
そのためにはリスク分散しておくことが有効な方法です。
管理画面はあまり見ない
コミトレの管理画面はあまり見ないようにしましょう。
逐一見ていると、焦って行動してしまうことがあります。
今がチャンスだと思って入金しすぎたり、ダメだと思って引き出したら稼ぐチャンスを逃したり。
資産運用で一番成功するのは、ずっと放置していた人というデータもあります。
コミトレは自動で決済して運用してくれますし、できるだけ管理画面を見ない方が成功率も高くなるでしょう。
私は1日2回程度見ますが、それは焦って行動しない自信があるから。
マイナスになったところで「振れ幅があるから増えるチャンス」と考えるタイプです。
ですので見たところで問題ないんですよね。
でも多くの人は違うと思います。
一瞬でもマイナスになった時点で引き出してコミトレをやめてしまうでしょう。
であれば管理画面を見ないで運用を任せてしまった方が可能性があります。
一喜一憂しない
コミトレの管理画面を見て一喜一憂しないようにしましょう。
資産運用は決めたルールで淡々と行うのが一番です。
ですので増えた減ったで一喜一憂しないようにしましょう。
入金額が増えれば、それだけ振れ幅も大きくなってきます。
一喜一憂していてはキリがありませんし、自分で決めたルールを破ってしまいがちです。
ルールに反した資産運用は運任せになりますので、負ける可能性が高くなります。
入金を弱めたりタイミングを変えたりするのは避けて、毎月一定額を決まった日に入金してコミトレに任せるのが一番だと思いますよ。
まとめ
コミトレで稼ぐためには適度な分散と一喜一憂せずに続ける精神力が必要になります。
その精神力が無いのであれば、少額でコミトレを利用した方が良いでしょう。
高額になるほど精神力が問われることになります。
毎月1万円であったとしても、1年間続ければ12万円を入金して運用しているのと同じことになります。
入金力はどうであれ、継続しさえすれば運用できる金額は大きくなっていきます。
まずは自分がいくらまでコミトレに毎月入金できるのかを見極めるところからスタートしたいですね。
ちなみに入金額より増えた後に下がると、自分のお金が減ったような気分になります。
このときに変に行動すると損しやすいので、冷静に「本当に今動くべきなのか?」を考えるようにしましょう。
振れ幅があるということは、それだけ稼ぐチャンスがあるということでもあります。
大きく稼いでいる人は、リスクを取るべきタイミングでリスクを取っている人です。
一時的にはマイナスになったとしても、トータルで勝てていれば良いんです。
先月時点では1万円マイナスでも、今1万円プラスになっていれば問題はないんですから。
稼ぎたいのであれば、平常心で落ち着いた判断をできるようになることが大切ですよ。
コメント