「寝ててもお金入ってこないかな…」と考えたことってありますよね。
正直言って私は毎日思いますよ(笑)
でも思っているだけでは何も変わりなし。
ぐったり疲れるまで仕事をして、夜中に帰ってきて早朝に出勤…そんな毎日を過ごすしかありません。
実は先日友達と飲みに行ったとき、ポロッとお金のことを話していたら面白い話を聞きました。
【コミトレ】って知ってますか?
簡単にできるFXだそうで、初心者でも失敗しにくいんだとか。
最初は全然FXなんて知らないし無理だろうと思ったけど、ふと思ったんですよね。
「お金持ってる人って…FXや株やってる人しかいなくない?」
まぁダメならやめればいいし、試してみようかなと。
でもいきなり始めるのは不安もあるので、一旦コミトレを調べてから判断することにしました。
調べた情報はこのページにまとめていきますので、コミトレが気になっている人は参考にしていただければと思います。
コミトレの良い評判
最初はコミトレの評判から調べていきます。
友人を疑うわけではありませんが、1人だけの意見って偏りすぎですからね(笑)
どの程度稼げるのかとか、本当にFXを全く知らなくても大丈夫なのかも気になります。
ですのでまずはコミトレの良い評判から調べてみました。

口座開設がすぐ終わるし簡単に始められるのが良かったです。私みたいに日中仕事をしていて帰宅するのが深夜となると、なかなか副業も投資もできませんから。コミトレは自動で取引をしてくれるので、私のような時間がないサラリーマンにもってこいのサービスだと思いました。余った毎月のお小遣いを増やしてへそくりを構築中です。

副業にと思ってFXと株を始めたのですが、どちらもうまくいかず…。そんなときにコミトレと出会いました。自分でやってマイナスになるくらいなら、いっそのこと誰かに任せたほうがマシかも。そう思ってコミトレを使い始めたんです。で、勝っちゃったんですよ。もうびっくりですよ。最近は生活費を節約してコミトレに投資する毎日です。増えていくのが楽しくて、資産運用のメインになりました。

とりあえず10万で試してみたら、数週間で11万円になってました。放置してただけだから、手間もかからなくて良かったです。コミトレを使い始めて「お金は降って湧いて出てくるもの」という感覚が身につきました。今後は資産運用も躊躇せずにできそうです。ダメでも0になるってことはないし、解約して引き出せばいいだけって思って始めて良かったです。

自動で取引してくれるのがいいですね。自分がやるのは入金と資産額の確認だけ。手軽にできる資産運用って感じで、リスク分散にもオススメです。コミトレは始めるのに勉強も知識もいらないから、私みたいな面倒くさがり向けでしょうね。

老後資金2000万が話題になったあたりから資産運用を考えだしたのですが、どれも勉強が必要で手を出せないでいました。つみたてNISAにしても銘柄の選び方を学ばないといけないし…。でもコミトレは出来る人をフォローするだけでいいので、私みたいな初心者でも簡単でした。開設も時間がかからないし、始めての副業としても良いと思います。
忙しいサラリーマンに人気みたいですね。
まぁ資産運用にしても副業にしても、知識が無いことには始められない。
その勉強時間が確保できないから後回しになる…完全に私のことですね。
ですので知識なしでも簡単に始められるのは大きなメリットと言えます。
コミトレの悪い評判
続いてコミトレの悪い評判もまとめていきますね。
いくら稼げた人が多くても、自分が稼げなかったら意味がない!
ですので悪い評判もしっかりとチェックしていきます。

とりあえず始めてみたのですが、思ったように収益が増えないです。勝てるときもあれば負けるときもある。当然と言えば当然なのですが、私にはマイナスに耐えられそうにないので他の副業を探そうと思います。投資に慣れている人にはコミトレいいんじゃないですかね。少額でいいからずっとプラスに動いて欲しい。

コミトレはたしかに簡単に稼げた。でも大きく稼ぐには資金が少ないと微妙ですね。リスク分散の1つ程度にやるのが調度良いと思いました。コミトレでFXを学ぶってつもりなら良いと思いますよ。私はFXできるので、もういいかなって思います。

頻繁に出金したい人には向きませんね。出したいときにマイナスなってるときもありますから。プラスになっているうちに引き出してしまえば良いのですが、欲が出てやめにくいんですよね。コミトレはそういうタイミングをスパッと決めて動ける人のほうが向いているかと。あまり収入が多くないので、頻繁に出金したい私には難しいです。
プラスになることもあればマイナスになることもある…まぁ当然と言えば当然ですね。
FXって外貨に交換したときの差で稼ぐものですし、それは経済の動きを予想するもの。
完璧な予想は無理ということを考えると、少々のマイナスには耐えられるだけの精神力は必要かもしれません。
でもコミトレは上手い人をフォローして、その人の取引を自動でマネしてくれるというもの。
ですので自分でやるよりは勝つ可能性は高いはずです。
コミトレの特徴は2つ
結局コミトレって何?って人もいると思います。
私も自分の認識を再確認するためにコミトレの特徴を調べてみました。
簡単にまとめると、コミトレには2つの特徴があります。
フォローするだけの簡単FX
コミトレはフォローするだけでできるFXです。
取引は自動で決済までやってくれるので、自分は入金するだけでOK。
時間を作って取引を入れる必要はありません。
取引の上手い人をフォローすることで、その取引と同じことを自動でやってくれるのがコミトレです。
ですので大事なのは上手い人を見つけることですね。
ちなみに下手な人の取引と逆の取引をするようにもできます。
当人からしてみればそれでフォローされるっていうのは嫌でしょうが…(笑)
でもうまく組み合わせていくことで、自分でFXをやるよりも勝てる可能性が高くなりますよ。
簡単に始められる
コミトレは簡単に始められるのが特徴です。
自分でFXをやろうと思ったら…まずFXの知識が必要ですね。
そのためには本やネットでFXの勉強をやる必要があります。
でもコミトレの取引は自動。
上手い人をフォローするだけで取引してくれます。
ですので専門的な知識も必要ないし、時間も必要ありません。
口座開設も簡単みたいで、手間のかからない副業として人気です。
コミトレは詐欺じゃないの?
一番気になるのはコミトレが詐欺じゃないのかってこと。
たぶんそこが気になっている人って多いと思います。
評判を見た印象だと、詐欺ではない可能性が高いと思います。
稼げなかった人もいれば稼げた人もいる…これは当然ですので詐欺の証拠にはならない。
まぁ大体詐欺って言ってる人って、短期間に思ったとおりに稼げなかったから騒いでいるだけで、ちゃんとやれば稼げるってことのほうが多いみたいですよ。
コミトレは引き出しも問題なさそうだし詐欺ではないかと。
でもそのあたりは試してみないことにはわからないですね。
コミトレで稼げるかチャレンジしてみた
評判はまずまずだったので、私もコミトレにチャレンジしてみることにしました。
あまり抵抗なく始められたのは、友人がコミトレをやっているっていうのもあるんでしょうね。
もし周りにコミトレをやっている人がいなかったら…もうちょっと調べて悩んでいたと思います(笑)
コミトレで口座開設してみた
ではではさっそくコミトレの口座を開設!
公式サイトから始めたら5分くらいで終わりました。
ゆっくりやったので、早い人なら2分かからないんじゃないですかね?
さくっと開設は終わったので、忙しい人でも開設まではやっておくのも良いかもしれません。
入金は合間を見つけてやればいいわけですからね。
私は仕事の休憩中にやりましたが、タバコを吸っているときにでも片手間でできると思います。
…仕事中に何やってるんだって感じもしましたけどね(笑)
とりあえず開設したばかりでは利益もなにもないので、また時間をあけて更新します。
コミトレを始めて1ヶ月経過時点の収支報告
コミトレを始めて1ヶ月経ったので経過報告していきます。
最初は入金せずにフォローする人をチェック。
収益額がわかるので、ほんとに知識なくても問題なさそうでした。
何人か目星がついたら入金してチャレンジ!
…と言っても放置しておくだけなんですけどね(笑)
このまま管理画面を見ずに、放置し続けても勝手に稼いでくれるはず。
ですので余剰資金を捨てるつもりで入金して、半年後に結果を見るっていうのも有りだと思います。
どうやら投資ってそういうものみたいですからね。
で、気になる収益ですが…増えてました(笑)
入金額が少ないので僅かなものでしたが、毎月コツコツと入金して資金を増やしていけば1年後には面白い状態になっているかもしれません。
まぁでも最初の1ヶ月目ですからビギナーズラックってこともあります。
良いときもあれば悪いときもあるはず。
しばらく続けてみて、平均的にみたらどうなのかを判断しようかと思います。
コミトレを始めて3ヶ月経過時点の収支報告
コミトレを始めてから3ヶ月が経過!
入金して放置してただけなので存在忘れてたってのもありますが(笑)
ですので面倒くさがりな人には調度良い副業になるかもしれませんね。
一応入金だけは毎月続けていて、久々に開いてみたら…良い感じに増えてました!
上手い人をフォローしておくとゴリゴリ増えていきますね…他力本願って感じですが増えればなんでも良いです。
コミトレは為替がよく動いているときほど良いかも。
とりあえず週末はコミトレで稼いだお金で焼肉にしようと思います。
放置してただけなのでなんか臨時収入みたいで嬉しいです。
コミトレで稼ぐメリットとデメリット
コミトレを使ってみて思ったメリットとデメリットをまとめておきますね。
コミトレで稼いだ人の詳しい投稿ってあんまり見つからなかったので参考にしていただければと思います。
コミトレのメリット
コミトレのメリットは、なんと言っても知識がなくてもOKってことですね。
やるのはフォロー・入金の2つだけ。
あとは放置してれば勝手に取引してくれます。
勉強するのって面倒ですし、時間もかかる。
そんな暇あったら寝るかお酒飲みたい(笑)
でもコミトレなら勉強にかかる時間が不要だから、私みたいな面倒くさがりでも余裕で始められます。
まぁ仮にマイナスになったとしても、FXっていきなり0になるわけじゃないですからね。
少し減ったとしてもそれだけです。
差額があるってことはそれだけ稼げるチャンスがあるってことなので、あまり心配する必要はないと思いました。
コミトレのデメリット
コミトレのデメリットは入金力がいること。
結局のところ、入金できるお金がなければどうしようもありません。
放置していても取引できることを考えると、コミトレのデメリットはそれだけです。
お金がない場合は、どうにかしてお金を作るように生活を見直しましょう。
例えばキャッシュレス決済を使うようになるだけでも、手元に残るお金は増えます。
現金を使わなくなるから財布のお金が減らない、つまり銀行の引き出し手数料がかからなくなります。
またキャッシュレス還元やポイントの付与といったもので節約に繋がります。
思いついたものをぱぱっと書きましたが、現金払いをやめるだけでこれだけの節約になります。
自分が知らないだけで、簡単に節約する方法ってたくさんあるはずですよ。
コミトレで稼げない人に共通していること
コミトレをやっていてふと思い出したことがあります。
それは稼げなかったという人の投稿です。
コミトレをやる前はそういう人もいるのかー程度でしたが、やってみた今ならなんとなく理由もわかります。
ですのでコミトレで稼げなかった人の共通点とその理由をまとめてみます。
これからコミトレをやろうと思っている人は、同じような行動をしないように注意してくださいね。
資金が少ない
コミトレで稼げない人は、資金が少ない傾向がありました。
資金が少ないから、利益が出ても少額。
あまり儲からないという印象を持つのでしょうね。
ですのでできるだけ運用できる資金は多いほうが良いです。
…といってもお金が無いからコミトレを使っているわけで、ちょっと身も蓋もないですよね(笑)
資金が少ないのであれば、節約なりで資金を捻出していきましょう。
毎月少しずつ入金していけば、運用資金はどんどん多くなっていきます。
節約方法は格安SIMや保険の見直し、通販サイトを活用してポイントを稼ぐのがオススメです。
通販サイトのポイントは購入額の10%は余裕で獲得できます。
上手く活用すれば何もしていなくても1万円は浮きますので、コミトレに資金を回しやすい状態を作れます。
フォローが適当すぎる
コミトレで稼げない人は、フォローを適当にしている傾向がありました。
フォローするだけで簡単に稼げると言っても、フォローが適当すぎると稼ぎにくくなります。
というのもフォローした人と同じ用にトレードするのがコミトレ。
トレードが下手な人ばかりフォローしていれば、それだけマイナスになる可能性が高くなります。
ですのでフォローする人はある程度見極める必要があります。
でも最初のうちは見極めるのも難しいですよね。
とりあえず最初は1~2人ほどのフォローに留めておきましょう。
人数が少なければ管理もしやすいです。
また上手い人だけを残していけば、自然に稼ぎやすい状態になります。
一瞬でもマイナスにしたくないという人は、そもそも資産運用自体が向いていないです。
ですので時給で働いた方が良いと思います…。
資産運用の場合は振れ幅、いわゆるリスクは稼げる利幅でもあります。
余剰資金を使って適度にリスクをとることで稼いでいきましょう。
コミトレでより稼ぐために押さえておきたいポイント
いくら放置でOKと言っても、できるだけたくさん稼ぎたいと思うのが普通ですよね。
ですのでコミトレでより効率よく稼ぐためにはどういったことを意識するべきなのか、ポイントをまとめてみました。
これからコミトレで稼ごうと思っている人は、使い慣れてきてからでも意識してみてくださいね。
継続して入金する
コミトレでより稼ぐために、継続して入金を行いましょう。
初期の資金のまま運用するのもありですが、結局のところ運用資金が多い方が利益も多くなります。
かと言って一括して入金はリスクも負担も大きすぎますよね。
ですので毎月一定額を入金するようにします。
タイミングを分散できますし、運用期間が長くなるほど資金も多くなります。
例え月5000円の入金だったとしても、1年続ければ6万円ですからね。
当然のことながらその間も自動運用されますので、運用資金が少額であっても問題ありません。
一度にたくさんフォローしない
コミトレはフォローした人と同じトレードを自動で行う仕組みになっています。
ですので闇雲にフォローするのは避けた方が良いでしょう。
誰がどんなトレードをしたのか把握しにくいですし、マイナスが大きくなったときに改善点を見つけにくくなります。
評判を見ていると適当にフォローしている人ほど稼ぎにくくなる傾向がありましたし、自分が把握できる範囲でフォローしていくのがオススメです。
他にも収入源も作る
コミトレの他にも収入源を作るようにしましょう。
これはいわゆるリスク分散と入金力アップのためです。
収入源が増えればそれだけコミトレに回せる資金も多くなりますよね。
もし思いつかないのであれば、コミトレで増やした資産を元手に株を始めるのも面白いかもしれません。
コミトレで資金を増やしつつ、株で配当金収入を得る。
配当金をコミトレで再投資なんて形で運用していけば、勝手にお金が増えていく仕組みが複数作れます。
ただしいきなり収入源を増やそうとしても勉強や準備が必要になります。
ですのでそういった手間がかからないコミトレは、資産運用を始める第一歩に調度良いとも言えますね。
コミトレで自動運用している間に、お金を増やす方法を勉強しましょう。
コミトレは投資先としてアリ?ナシ?
「投資・副業で良いものがないか探しているときに見つけた」というのが、コミトレを知ったキッカケである人は多いでしょう。
ではコミトレは投資先としてアリ?ナシ?
私はアリだと思っています。
というのも投資は分散が大切だからです。
1つに資金をまとめるほど大きく稼げますが、損失も大きくなります。
ですので分散という意味で、コミトレはアリだと思っています。
なおかつ株や副業とは系統が違うため、どれかがダメになったときにも機能してくれるはずです。
資産運用はそれぞれ背景も目標も違いますので、自分に合うものを選ぶ必要があります。
どれもやってみないことには合うかわかりませんので、少額から挑戦してみましょう。
コミトレはこんな人にオススメ
コミトレがどんな人に向いているのかを簡単にまとめておこうと思います。
悩んでいて時間だけ経過するってもったいないですからね。
コミトレがオススメな人を簡単にまとめておきますので、自分のことだと思ったら開設だけでもやっておいて、いつでも始められるように準備をしておくのも良いと思います。
資産運用したいけど時間がない人
コミトレは資産運用したいけど時間がない人にオススメです。
資産運用でネックになるのは勉強にかかる時間。
さぁ資産運用しようと思っても、何をどうすればよいのかわからなくて止まってしまいます。
そのための勉強にかかる時間が不要ですので、資産運用初心者にもオススメですね。
コミトレをやりながら、片手間で他の資産運用方法を勉強するのも良いと思います。
収入源を増やしたい人
コミトレは収入源を増やしたい人にオススメです。
収入源は複数あったほうがリスクは少なくなります。
給料は会社が倒産すれば0になるし、株も価格が変動します。
でも全部が同時にダメになるって可能性はほとんど無いですよね。
コミトレは開設して入金したら放置でもOK。
すぐにでも収入源が増えるのと同じです。
リスク分散のためにも、複数の収入源はあったほうが良いですよ。
ラクしてお金を手に入れたい人
コミトレはラクしてお金を手に入れたい人にオススメです。
入金したら自動で取引してくれるので、自分はこれと言ってやることも無し。
収益を多く上げている人を探してフォローするだけです。
仕事の休憩時間や寝る前にでもできることですし、他の副業に比べたらすごくラクですよね。
お金はできるだけラクに稼ぐに越したことはありません。
サクッと稼いで遊びに使える資金を手に入れましょう。